2015年12月10日
外で打ち合わせた

昨夜、12時就寝。帰りが遅くなると、布団に入る時間が遅くなる。当然だけど。
すとんと入眠。朝、どうにか起きる。
出勤。昨日一昨日と、早起きして、帰りが遅かったから、今日は残業しないでとっとと帰漏斗思う。
で。パソコンを開くと、仕事が増えている。それもでっかいファイルが、どかん。
どこからどう手をつけたらいいか困っていると、メールや電話で仕事が届く。これでほぼ、年内の仕事の予定が埋まった。
でも、今日は早く帰って休みたい。残業して帰るのが遅くなると、溜まった疲れが取れなくなる。寝不足感が募る一方だ。
うっかり首を突っ込むと、仕事が増えそうな話が、職場で飛び交う。自分で仕事を抱えに行くようなことは自重する。黙っていても、いくらかは自分に指示が出る。
でっかいファイルと格闘するだけで、夕方になたt。全然終わった気がしないけど、キリが付いたところで今日は引き上げることにした。納期は、ダイジョブ。
チャイムが鳴る少し前、大急ぎの仕事が飛び込んできて、定時で帰る目論見はあっさりと崩れた。
夕方に急ぎの仕事が飛び込んでくることがある。たぶん、理由がある。外回りの人が頼まれる仕事で、急ぎでない仕事は、翌朝にでも改めて連絡が来る。相手だって、残業はしたくない。
急ぎだからこそ、外で打ち合わせた直後に一報を入れてくる。そういうことなんだろう。
でも、こっちも遅くまで居たくない。段取りだけ考えて、明日がっぷり四つで取り組むことにする。
明日、早く帰れるか、な。。。。
Posted by gsdg at 15:33│Comments(0)
│with you